ブログ
希望舎の行事や出来事をお伝えしていきます
駅前ギャラリー2
2022-03-17
海老津駅前ギャラリーに、2度目の作品展示をさせて頂きました
テーマは「春」
各法人施設から、ご利用者様が一生懸命に取り組んだ作品を展示しております

希望舎では、桜の木の風景を貼り絵にしました

桜の花は、一つ一つが蝶々の花紙から出来ています

(光の反射でせっかくの作品が見えにくくてすみません)

2022年 今年もよろしくお願いします
2022-01-06
成田山へ数グループに分かれ、初詣に行ってきました

また、施設内でもお参りが出来るように『
希望神社
』を用意しました


皆様それぞれ新年の抱負と願いを込めてお参りをされていました

コロナ禍で、行事・レクリエーションが例年とは違った小規模での実施しか出来ずに、
ご利用者様にも少し物足りない思いをさせてしまったのではと思います

今年こそは盛大に開催できるよう願います

クリスマス
2021-12-23
もうすぐクリスマスです
毎年、食堂にツリー型のイルミネーションを飾っています
また、今日は少し早いクリスマスとして、可愛らしいショートケーキ
・
モンブラン・チョコケーキの中からお好きな物を選んで食べていただきました

そして、今年もイオン岡垣店様よりクリスマスプレゼントを頂きました




本当にありがとうございました

皆様、とても喜ばれていました

BBQ
2021-11-23
コロナも今はだいぶ落ち着いていますが、数グループに分かれて感染対策を行いながら食事をしました

炭で焼いたお肉、魚介、野菜の味は格別です

来年こそは青空の下、みんなでワイワイできますように

焼きそばは、水巻町にある株式会社和洋食品様より頂いた焼きそば麺で作りました

コロナ禍で大変な中、お心遣いに感謝申し上げます。
地域清掃活動
2021-10-07
地域清掃活動を始めて3年になります

10月だというのに残暑厳しく
じんわり汗
をかきながら

30分程近隣のゴミ拾いを行いました

コロナ禍で外出することが激減していたので
外の空気を吸うこと、目的を持って取り組むことが
心身のリフレッシュになったと思います


