








求人募集
先輩社員の声
児童
- 職種
- ケアワーカー(保育士・児童指導員)
- 雇用形態
- 正職員
- 募集内容
- 家庭の事情で入所している子どもたちの生活支援が主な仕事内容です。
家庭の代替的機能を合わせて心のケアと情緒の安定を手助けすることも重要な役割の一つです。
児童定員:70名
研修・育成システムが充実しています。 - 給与
- 月給 158,700円
基本給(月額平均)(a)
158,700~173,900円
特殊業務手当(b)
9,522~10,434円
a+b
168,222~184,334円
※経験年数加算あり
※賞与 年2回あり - 就業期間
- 6:30~21:00の間の8時間
シフト制 - 休日
- 週休2日制(2月以外は月9日の休み)
- 試用期間
- 5か月間
- 年齢
- 年齢制限~59歳
(定年60歳のため) - 勤務地
- 〒 811-4231福岡県遠賀郡岡垣町海老津3丁目8番1号
- 連絡必要な免許
/資格先 - 幼稚園教諭・保育士・教員免許・社会福祉主事・社会福祉士
※いずれかの資格を所持で可 - 入居可能住宅
- 単身用あり
- 利用可能託児施設
- 法人内保育園あり
- 連絡先
- hahanoie@jeans.ocn.ne.jp
高齢者
- 職種
- 介護職員
- 雇用形態
- 正職員/パート
- 募集内容
- 特別養護老人ホームにおける介護業務全般
・食事、排せつ、入浴など ・利用者様とのコミュニケーション
・行事やレクなどの企画、運営 ・カンファレンスへの参加
・委員会活動への参加 など - 給与
- 【正職員】
(基本給)172,000円~193,300円
※最終学歴や経験年数が考慮されます。
(その他手当)
・処遇改善手当
・夜勤手当…準夜勤手当2,000円/回
深夜勤手当3,000円/回
・資格手当(介護福祉士の場合13,000円)
・通勤手当
(賞与)
年2回
【パート】
(時給)1,000円 - 勤務時間・休日等
- 【正職員】
月9日(年間107日)
有給休暇あり
リフレッシュ休暇制度を活用し、長めの休みを取ることもできます
【パート】
週3~4日程度、4時間程度からOKです。ご相談下さい。 - 勤務地
- 岡垣町大字高倉578-1 特別養護老人ホーム恵の家
- 連絡先
- 電 話 093-282-0021
メール meguminoie@themis.ocn.ne.jp - その他
- 事業所内保育所があります。(定員に限りがありますのでご相談下さい)
まずはお気軽にご相談ください。
- 職種
- 看護職員
- 雇用形態
- 正職員
- 募集内容
- 特別養護老人ホームにおける看護業務全般。
経管栄養、痰吸引、薬の準備、回診の補助、受診の付き添いなど - 給与
- 月給:194,100円~(准看護師)
204,100円~(正看護師)
※上記に経験年数が考慮され、上乗せされます
手当:通勤手当(実費支給上限20000円)
賞与:年2回 - 勤務時間・休日等
- 月9日休み ※夜勤はありません(オンコールあり)
有給休暇
リフレッシュ休暇制度を活用し、長めの休みを取ることもできます。 - 勤務地
- 岡垣町大字高倉578-1 特別養護老人ホーム恵の家
- 連絡先
- 電 話 093-282-0021
メール meguminoie@themis.ocn.ne.jp - その他
- 事業所内保育所有ります(定員に限りがありますのでご相談ください)
パートでの勤務ご希望の方もご相談ください
- 職種
- 介護職員
- 雇用形態
- 正職員/パート
- 募集内容
- デイサービスにおける介護業務全般
・食事、排せつ、入浴など ・利用者様とのコミュニケーション
・行事やレクなどの企画、運営 ・送迎業務
・委員会活動への参加 ・地域貢献活動 など - 給与
- 【正職員】
(基本給)172,000円~193,300円
※最終学歴や経験年数が考慮されます。
(その他手当)
・処遇改善手当
・資格手当(介護福祉士の場合13,000円)
・通勤手当
(賞与)
年2回
【パート】
(時給)1,000円 - 勤務時間・休日等
- 【正職員】
月9日(年間107日)
有給休暇あり
リフレッシュ休暇制度を活用し、長めの休みを取ることもできます
勤務時間 早出:7:30~16:30 通常:8:30~17:30
夜勤はありません
【パート】
週3~4日程度、4時間程度からOKです。ご相談下さい。 - 勤務地
- 岡垣町大字高倉578-1 特別養護老人ホーム恵の家
- 連絡先
- 電 話 093-282-0021
メール meguminoie@themis.ocn.ne.jp - その他
- 事業所内保育所有ります(定員に限りがありますのでご相談ください)
まずはお気軽にご相談ください。
障害がある方
- 職種
- 言語聴覚士
- 雇用形態
- パート
- 募集内容
- くすのき(児童発達支援事業/放課後等デイサービス)における個別言語訓練の実施及び記録等の作成
1日につき4名程度
(1回につき約40分間×4名) - 給与
- 時給 2,000円
手当:通勤手当(実費支給 上限2万円) - 勤務時間・休日等
- 11:00~15:30
勤務日数 月8日程度 (要相談)
土日祝 休み/有給休暇有 - 勤務地
- 岡垣町野間南4番7号
- 連絡先
- 093-281-5535/5510