料金案内
小規模多機能型居宅介護事業所 ゆい 別紙料金表
令和3年4月1日
(1)サービス料金表
通い、訪問、宿泊(介護費用分)すべてを含んだ1ヶ月単位の費用額
利用料金は1ヶ月ごとの包括費用(定額)です。
(1)サービス料金表
通い、訪問、宿泊(介護費用分)すべてを含んだ1ヶ月単位の費用額
利用料金は1ヶ月ごとの包括費用(定額)です。
要介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
自己負担額 | 3,438円 | 6,948円 | 10,423円 | 15,318円 | 22,283円 | 24,593円 | 27,117円 |
※毎月の包括料金です。ご利用者の体調不良や身体状況の変化により小規模多機能型居宅介護計画に定めた期間よりも利用が少なかった場合や、小規模多機能型居宅介護計画に定めた日よりも利用が多かった場合でも、日割りでの割引き及び増額は致しません。
※月の途中から登録した場合及び月の途中で登録が終了した場合は、その期間に応じて日割りした利用料金をお支払い頂きます。(登録日・・・契約締結日ではなくサービスを開始した日)
※介護保険給付の変更があった場合、変更された額に合わせて、ご利用者の負担額を変更します。
※月の途中から登録した場合及び月の途中で登録が終了した場合は、その期間に応じて日割りした利用料金をお支払い頂きます。(登録日・・・契約締結日ではなくサービスを開始した日)
※介護保険給付の変更があった場合、変更された額に合わせて、ご利用者の負担額を変更します。
その他の加算
初期加算 | 1日 30円 利用開始から30日間 |
認知症加算Ⅰ(予防を除く) | 1ヶ月 800円 認知症自立度ランクⅢ以上 |
認知症加算Ⅱ(予防を除く) | 1ヶ月 500円 要介護2で認知症自立度ランクⅡ |
看護職員配置加算Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ(予防を除く) | 1ヶ月 900円・700円・480円 事業所の看護職員の配置状況により算定 |
若年性認知症利用者受入加算 | 1ヶ月 800円 (介護予防 1ヶ月 450円) |
科学的介護推進体制加算(予防も含む) | 1ヶ月 40円 |
総合マネジメント体制強化加算 | 1ヶ月 1,000円 事業所の体制整備状況により算定 |
看取り連携体制加算 | 1日 64円 事業所の看護職員の配置により算定 |
介護職員処遇改善加算Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ | 事業所の体制状況により算定 |
特定介護職員処遇改善加算Ⅰ・Ⅱ | 事業所の体制状況により算定 |
※初期加算は30日を超える入院後に再利用した場合にも再加算となります。
※認知症加算・看取り連携体制加算は対象者のみとなります。
※認知症加算・看取り連携体制加算は対象者のみとなります。
【短期利用居宅介護費】(1日につき)
短期利用居宅介護費
要介護度 | 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
自己負担額 | 423円 | 529円 | 570円 | 638円 | 707円 | 774円 | 840円 |
サービス提供体制強化加算Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ | 1日 21円・16円・12円
事業所の職員の配置状況により算定 |
※当事業所の登録定員に空きがある場合であって、緊急やむを得ない場合など一定の要件を満たした場合に
7日(やむを得ない事情がある場合は14日)だけ限定的に利用ができることとする。給付管理は、普段当該利
用者が利用している居宅介護支援事業所(介護予防支援事業所)の介護支援専門員が行うものとする。
⑵介護保険の給付の対象とならないサービス
○食事の提供(間食代を含む)
ご利用者に提供する食事に要する費用
料金 : 朝食300円 昼食600円 夕食600円 (利用した場合のみ)
7日(やむを得ない事情がある場合は14日)だけ限定的に利用ができることとする。給付管理は、普段当該利
用者が利用している居宅介護支援事業所(介護予防支援事業所)の介護支援専門員が行うものとする。
⑵介護保険の給付の対象とならないサービス
○食事の提供(間食代を含む)
ご利用者に提供する食事に要する費用
料金 : 朝食300円 昼食600円 夕食600円 (利用した場合のみ)
○宿泊に要する費用
ご利用者に提供する宿泊に要する費用
料金 : 1泊につき3,000円
ご利用者に提供する宿泊に要する費用
料金 : 1泊につき3,000円
○おむつ等
料金 : おむつ代100円 パット代20円
料金 : おむつ代100円 パット代20円
○レクレーション・創作活動等
ご利用者の希望によりレクレーション・創作等の活動に参加して頂けます。
料金 : 材料費等の実費をご負担頂きます。
ご利用者の希望によりレクレーション・創作等の活動に参加して頂けます。
料金 : 材料費等の実費をご負担頂きます。
○理容・美容サービス
ご利用者のご希望により理容・美容のサービスをご利用頂けます。
料金 : 利用料は実費ご負担頂きます。
ご利用者のご希望により理容・美容のサービスをご利用頂けます。
料金 : 利用料は実費ご負担頂きます。
○複写物の交付
サービスの提供について記録を閲覧できますが、複写物を必要とする場合は実費をご負担頂きます。
料金 : 1枚につき10円(カラーの場合 20円)
サービスの提供について記録を閲覧できますが、複写物を必要とする場合は実費をご負担頂きます。
料金 : 1枚につき10円(カラーの場合 20円)
○訪問サービスによる受診同行時の同行職員の交通費
病院から事業所に公共交通機関(タクシーを含む)を使って職員のみが帰った場合は、交通費の
実費をご負担頂きます。
料金 : 公共交通機関(タクシーを含む)の運賃
病院から事業所に公共交通機関(タクシーを含む)を使って職員のみが帰った場合は、交通費の
実費をご負担頂きます。
料金 : 公共交通機関(タクシーを含む)の運賃
○喫茶利用
ご利用者の希望によりコーヒー等の喫茶利用ができます。
料金 : 1杯 60円
ご利用者の希望によりコーヒー等の喫茶利用ができます。
料金 : 1杯 60円